Blogブログ

  • 調べてみました。

    こんにちは、本庄です。

    最近、通勤途中に新しくビルが建ち
    その1階にはいくつかのテナントが入りまして。
    その1つがオープンしたらしく、お店の前には
    たくさんのお祝いのお花がありました。

    開店おめでとうございます。

    そのひとつに「唐変木」さんからの
    お花があって。

    唐変木?

    聞いたことあるな。
    親しい仲の友人に愛を込めて
    「バカじゃん!」みたいは感じで
    使ったことがあるような。
    アホか!とかそんな感じ。
    今で言うところのツッコミ的な。

    で、どんな意味なのかな?

    唐から来た変な木かな?

    で、調べてみました。

    唐変木とは偏屈な人や一風変わった人、気の利かない人のことで、
    そういった人を嘲う言葉である。
    こういった人を唐変木と呼ぶ理由として「遣唐使が持ち帰った変な木から」
    「唐(外国)の変わった木偶人形から」など、これ以外にもいくつかの
    語源説があるが詳しいことはわかっていない。
    日本語俗語辞書より引用


    なるほど、まぁあってましたね。

    で、ついでになんとなく聞いたことあるけど
    どんな意味なのかなぁ〜というのも調べました。

    朴念仁(ボクネンジン)
    これもツッコミ程度に使ってました。
    いや、使ったことないな。

    無口で無愛想な人のこと。また、頭が固く物分りが悪い人。
    「朴」とは、手を加えない状態、飾り気のないさま、「念」は思うこと、
    「仁」は人。したがって「朴念仁」とは、もとは飾り気がなく素朴に考
    え思う人のことをいった。飾り気のなさから転じて、無愛想な人や
    わからずやを指すようになったとされる。


    すっとんきょう
    「なんだよ!急に!!すっとんきょうな声だして!」
    なんて勢いのいい江戸っ子あたりが言ってる様なイメージありません?


    すっとんきょうとは頓狂(とんきょう)に後に付く言葉の語意を
    強める接頭語「すっ」をつめたもので、非常に間の抜けた様を表す。
    特に調子外れな声をあげた際に使われることが多い。
    すっとんきょうな声。日本語俗語辞書より引用。


    これもあってたね。
    その他にも「すっとこどっこい」とか「おたんこなす」
    「どてかぼちゃ」なんてのもあったな。

    「ぎゃふん」とか「けちょんけちょん」とか
    「てやんでぃ!」
    それらも調べたら面白いかも。


    って調べないのか〜い!!





    ...今日のブログはホントにどうでもいい内容でした。

    私、すっとこどっこいなもので。


    hair make AIR

    東京都府中市宮西町2-13-4-1F

    TEL:042-334-7227

    定休日:火曜日休

    営業時間
    月~土:9:00~19:00
    日・祝:9:00~18:00

ARCHIVES

お気軽にご相談ください

髪質改善、縮毛矯正、ヘアカラー等
髪のことなら何なりとお気軽にご相談ください。